 
                        | 社名 | 三恵株式会社(SANKEI Co., Ltd.) | 
| 設立 | 1960(昭和35)年4月 | 
| 本社・竜洋工場 | 〒438-0217 静岡県磐田市西平松2261番地 磐田市の公式サイトで、最新の防潮堤建築状況が確認できます。詳細はこちら | 
| 資本金 | 8,200万円 | 
| 代表者 | 代表取締役 所 洋史 | 
| 従業員数 | 407名(2024年3月現在) | 
| 売上高 | 164億8,100万円(2024年3月実績) 詳細はこちら | 
| 事業内容 | プラスチック自動車部品の製造 | 
| 主要取引先 | スズキ株式会社 | 
| 敷地面積 | 35,220平方メートル | 
| 建屋面積 | 18,428平方メートル | 
| 子会社 | インドネシア SMI PT.SANKEIKID MANUTEC INDONESIA Jl.Maligi I Lot.B-4,Kawasan Industri KIIC, Karawang 41361,West Java,INDONESIA | 
三恵
グループ
                           
                            信頼を築き支える三恵のグループパワー
                        
                    
                        それぞれの会社が高度な専門的事業を行うと同時に、常に緻密な連携プレーを展開。無駄がなく、機能性に優れたグループシステムにより、社会のニーズに応える製品づくりを行っています。
                    
                    三恵株式会社 (本社業務・磐田工場)
本社としてグループの中枢を担い、主に自動車部品の合成樹脂射出成形について、受注から技術設計、生産、塗装、めっき、販売活動並びに用途開発など、すべての作業をトータルに管理。機能的な組織体制により、グループ内の商社的な役割を果たしています。 
                        大恵株式会社 (磐田工場 金型部門)
三恵グループの金型内作部門として、蓄積された成形技術を生かした成形のしやすい、生産性の高い射出成形金型の設計及び製作を目指し、取り組んでいます。 
                        
